ほりうちと三上の所属したCAI現代芸術研究所 アートスクールと、
カナダのノバスコシア美術大学の学生とが協力し、
このたびエクスチェンジ(交換)プロジェクトを行うことになりました。
こちらから私たちの作品をカナダに送って展示してもらい、
反対にカナダからも作品を送ってもらって、こちらで展示するというプロジェクトです。
ほりうちも以下の作品を、カナダに郵送しました。
左/physical sense of Capoeirista
右/physical sense of Lovers
札幌、CAI02ではカナダの学生が制作した作品をCAIアートスクール生が展示します。
カナダの学生の、なかなかおもしろい感性の作品が揃っていますので、
よかったらぜひ観にきてくださいませ。
以下、詳細。
↓↓
bakuru CAI art school×Readymade institution
会期 2015年4月18日(土)〜4月27日(月) ※日・祝 休み
時間 13:00〜23:00 入場無料
会場 CAI02 raum1 札幌市中央区大通西5 昭和ビルB2
bakuru CAI art school(Sapporo/japan)× Readymade institution(Halifax/canada)
exchange project
札幌のCAI現代芸術研究所のCAIアートスクール18•19期生と、カナダのノバスコシア美術デザイン大学の学生とが、互いに自分の作品を送り合い、相手から受け取った作品をそれぞれ現地で展示し合うという、exchange(交換)プロジェクト。
その名も 「bakuru」 (ばくる)です。
※ばくる=北海道弁で「交換する」の意
札幌、CAI02ではカナダの学生が制作した作品をCAIアートスクール生が展示します。
[出品作家]
NSCAD University(ノバスコシア美術デザイン大学)
Michael McCormackクラス[Readymade institution]
Michael D.McCormack (Instructor)
Helah Cooper
Kylie Dyment
Garrett Gilbart
Breanna McAllister
Michael Murray
Greta Pepper
Kaylea Reeve
Adam Reiss
Elizabeth Houg
主催:CAI現代芸術研究所+CAIアートスクール18期•19期卒業生有志
★カナダ/ハリファックスにて、CAIアートスクール生の作品を同時展示!
[日程]2015年4月18日(土)〜4月29日(水) ※現地時間
[会場]the Young Offenders gallery (2130 Gottingen St. in Halifax, Canada)
[出品作家]
CAI18期/大住哲、太田清香、鉢呂絵里、東辻聖、堀内まゆみ、安田せひろ、山口礼
CAI19期/阿部孝太郎、柴野はるえ、杉本直貴、額賀さとる、福津圭佑、三上拓馬、宮ア早智子
どうぞよろしくお願いします
